突然の来客に、「お茶を美味しく淹れたいけど、どうしたらいいんだろう?」と悩む方も多いと思います。そこで今回は「美味しいお茶の淹れ方」を特集します。
急いでいると、ポットから茶葉の入った急須に熱湯を入れてしまいがちですが…
そこでちょっとストップ! 少し手間をかけるだけで、お茶をグッと美味しくすることができますよ。
お茶を美味しくするために重要なポイント
- 茶葉にあった急須を使用する
- 水にこだわる
- お湯の温度にこだわる
- 茶葉を多めにいれる
このポイントを踏まえた淹れ方の流れを紹介します。
深蒸し茶の美味しい淹れ方
step
1沸騰したお湯を、湯冷ましで少し時間をおいて冷まします
湯冷ましがない場合は、お客様にお出しする湯のみに入れてもOK
step
2湯冷ましから人数分の湯のみにつぐ
70~80℃になるよう少し時間をおきます。
step
3急須に茶葉を入れる
一人あたり2~3g程度。少し多いなと思うくらいが、実は3gだったりします。
step
4急須にお湯を入れる
湯のみのお湯をゆっくり急須に注ぎ、その後約1分ほど、お茶の葉が開くまで静かに待ちます。
step
5急須から湯のみに均等につぎ分ける
つぎ始めは薄く、後になるほど濃くなるので、お茶の濃さが均一になるように注ぎまわします。この時、急須の中に湯を残さず、最後の一滴まで注ぎ切ると、二煎目からも美味しく淹れることができます。
深蒸し茶の美味しい淹れ方
- 急須: 深蒸し茶用 急須(網目の細かい急須)
- 水: 臭気のしない水(煮沸させた水道水、浄水器の水など)
- 茶葉: 一人あたり2~3g程度
- 湯の温度: 70~80℃
- 浸出時間: 蓋をして約1分
「なんだか手間が多いなぁ」と思われるかもしれませんが、一度このお茶の淹れ方を覚えると、スッと美味しいお茶が出せるようになるので、様々な場面で役立ちますよ。一度、ぜひ試してみてください。皆様が、美味しいお茶でお客様をお迎えできることを願っております。また、お客様だけでなく、ご自身の大切な時間にも美味しいお茶で過ごしていただければ幸いです。
急須のマメ知識 ~急須を使用する前に~
急須を使用する前に、一度沸騰したお湯を急須に入れて流すと、前回洗った際に残っている水分のカルキ臭や茶殻を取り除く事ができ、より美味しくお茶を淹れることができますよ。